Alexa!明日4:30に起こして!
(・∀・)<アスゴゼン4:30フンニアラームヲセットシマシタ
どうもキュウ(@kyu7_com)です!
みんなブログで話題にしていたAmazonEchoが先週末くらいに届いて約1週間くらい使ってみた感想を書いていこうと思います!
- うーんコレ本当に必要か!?
- ワクワクの初期設定
- 折角なのでmusic Unlimitedに加入してみた
- スピーカーの能力は高いようです。
- 予定とかは登録していません。
- これからアプリが増えれば使えるかも!
- さいごに
- その後の話
目次
うーんコレ本当に必要か!?
Amazon Echoは招待制なので試しに僕も申し込んでみました。
この3種類があるので僕もとりあえず3種類を申し込んでみました。
申し込んで約2日後にこんなメールが
Amazon Echoの招待者に選ばれましたと書かれていました!
なんか選ばれましたと言われると嬉しくて速攻でポチっちゃいそうですよね!
しかし僕が欲しかったのはEoho Dot(小さいやつ)の方だったので今回は見送りかな〜なんて思っていました。
思っていました・・・
思っていました・・・
結局3日悩んだ挙句買ってしまいましたwww衝動買い乙!
コレ使いこなせるかな・・・?
4000円OFFになるとは言え、8000円近い買い物に戸惑いましたが面白そうだったしBluetoothのスピーカーも欲しかったので購入してみました!
ワクワクの初期設定
こんな感じの箱に入っていました。
Amazonらしからぬカラーリングですよね?なんかオレンジのイメージあるし。
付属品は本体とACアダプターと説明書のようなもの。
重量感は中々あって心地よい重さです。
コンセントを挿して電源を入れてみましたw
光るライトがカッコイイ!
そしてiPhoneを取り出してベアリングしてEchoをネットに繋いで設定するのが中々難しいというか、僕は殆ど説明書とかを読まないタイプなので結構手間取りましたよ(汗
1時間位かけてようやくセットアップが完了しまともに使えるようになりました。
折角なのでmusic Unlimitedに加入してみた
とりあえずお試し無料期間でMusicUnlimited
しかしコレに加入してもそもそも僕が好きなラブライブの楽曲は一つもありませんでしたよ。
新田恵海さんの新しいアルバムがあったのは救いでしたがね。
ぼく「Alexa!新田恵海さんの楽曲をかけてよ!」
(・∀・)<ニッタエミサンノガッキョクヲミツケラレマセンデシタ
ぼく「・・・」
見つけられないのかよ!!!!
ぼく「Alexa!Lagwagonの楽曲をかけて!」
(・∀・)<Lagwagonノガッキョクヲシャッフルサイセイシマス
洋楽は強いようですね。
好きなアーティストの楽曲を聞きたい時はmusicUnlimitedにアクセスしてマイミュージックに登録して
ぼく「Alexa!マイプレイリストを流して!」
(・∀・)<マイプレイリスト「ニッタメグミウミ」サンノプレイリストヲサイセイシマス
プレイリスト名を「えみつん」に変更したのは言うまでもありません。
スピーカーの能力は高いようです。
あくまで個人の感想なんですが普段つかっているパソコンに取り付けているスピーカーはロジクールの安物を使っています。
それに比べると段違いで音は良いです。びっくりするほど音が良いです。
低音なんてDQNな方の車から聴こえる音並にズンドコします。ズンドコきよし!
ノリノリで曲を聴けますね!
ふだん音楽を聴いている環境はどんだけ悪かったんだよって話ですよねw
予定とかは登録していません。
イメージではワイシャツを着ながら
イケメンワイ「Alexa!今日の予定を教えて」
(・∀・)<ホンジツノヨテイハ〇〇デ、ドウタラコウタラデス!
って事をやりたかったのですが、良くよく考えてみれば僕は常に2,3日の予定は頭に入っていて今まで間違えたことも忘れたことも無いので今更機械ごときに予定を教えてもらう必要も無いので使っていません。
確認するならGoogleのカレンダー見たほうが早いし。
これからアプリが増えれば使えるかも!
現在僕が主にAlexaを使ってやっていることは
* 適当に音楽を流す
マイプレイリストの楽曲を流す
ニュース、天気予報を聞く
PC、iPhoneにベアリングをしてiTunesのプレイリストを流す
程度でしか使っていません。
招待制でしか現在は購入出来ないために他のレビューブログ等に記事が出てこないので正直僕は使いこなせては居ません(T_T)
ただEchoとの連携できるアプリが増えると便利かも知れませんが、ぶっちゃけiPhoneで調べたほうが手っ取り早いですかね。
しかしながら、Alexaおはよう!と声をかけると挨拶してくれてその日にまつわる話をしてくれて豆知識的なところやブログのネタになりそうなことも話してくれるので面白いですw
さいごに
ちょっと公私共に忙しくてEchoで遊んでいるヒマが無いのが現状ですが、仕事をしているときやブログを書いている時にJAZZを流してくれたり集中出来そうな音楽を流してくれて僕は買ってよかったかなと思っています。
ぼく「Alexaただいま!」
(・∀・)<オカエリナサイ、カエッテキテクレテウレシイデス
こうやって言ってくれるだけで僕も嬉しです。
しばらくAlexaと一緒に生活するのも悪くないかな・・・
それじゃ~またノシ
Kindle paperwhiteを1ヶ月使ってみた。 – 趣味全開で淡々と
その後の話
購入後1ヶ月くらいでラジコの専用機として使っていましたがそのラジコもも
ぼく「AlexaラジコでFM横浜を聞かせて!」
(・∀・)<ラジコデエフエムヨコハマヲサイセイシマスカ?
ぼく「はい」
流れるのは別の放送局って有様なので実にイライラ、結局パソコンでラジコを立ち上げる方が早いし面倒じゃないので使えませんでした。