どうもキュウです。
昨日の夕方なんですが当ブログがまったく表示されない出来事がおこりました。
ぎゃあああああああああああ!ブログが何も表示されなくなってしまった・・・
— キュウ@はてなブログ (@kyu7_com) November 4, 2016
もうびっくりして焦りましたよ。焦りながらも色々といじって何とか復活させましたがココまでやってきたブログを閉鎖しようかとまで考えましたよ・・・
原因は
パンくずリストで子カテゴリを付けてみようと思い色々調べて、当ブログで色々と試していたのですが、上手く行かなくてデザインCSSやら記事下やらを書いては消して書いては消してを繰り返していしたら
僕のページがまっしろけっけwwworz
だめだ・・・なんでこんなになったのかサッパリわからん・・・
— キュウ@はてなブログ (@kyu7_com) November 4, 2016
慌ててテンヤワンヤになっていたのでスクショを撮るのを忘れました・・・
テンプレートを替えてみても何をしてもブログが表示されないので、はてなのカスタマーサービスにメールを送りました・・・
しかし時間はもう金曜日の18時を過ぎていたので連絡来るのは来週以降かと思い、自分でなんとかすることに。
取っててよかったバックアップ
僕はカスタマイズした際にMacBook Proのメモ帳に記事下や記事上といった具合に全部コピペして保管をしていました。
バックアップがあるから余裕余裕と思いながら全部メモ帳からコピペしてみたところ
まったく表示されませんでしたwwworz
依然PCの画面は真っ白のままもうどうにもなりまへん・・・
どうにもならないのでこのブログは閉鎖するしかない・・・と頭をよぎりました。
幸い記事をエクスポートしてみると生きていたので読者登録数は1からのやり直しになるけれど、幸いドメインは自分でとったものを使っているので何とかなるだろうと思ってサブブログ(放置しています)にアクセスした時に
そう言えばサブブログを作るにあたり、メインブログから全部設定丸写しした事を思い出し、サブブログから設定をそのままメインブログにコピペし直した所なんとかブログが復活しました。
困難は続くよどこまでも・・・
なんとか夜いつもの時間にブログを更新することは出来ました。自分のブログのチェックをしないまま色んな方のブログを巡回しそのまま就寝。
深夜に喉が渇き目覚めたついでにブログを確認したらこんどはサイドバーが何も出てこないし、はてなスターも出ていない。
何でだよ・・・orz
ちなみにスクショを撮り忘れました・・・
ブログのトップページではサイドバーの所もちゃんと表示されているのに、続きを読むを押して記事を開くと全部サイドバーが全部消えてて表示されない・・・
幸いAdSenseを記事中と記事下にのみ貼ってはったのでそれが生きていたのは助かりました。収益収益(ゲス顔
仕方がないので記事下、記事上のHTMLを全部消してみたら表示されたので苦労して作ったシェアボタンや読者登録ボタンを全部消してしまいました・・・
全部まっさらの状態にしたらサイドバーも無事に表示されたので記事下にAdSenseの広告のみを貼りようやく寝ることが出来ました(ニガワラ
この際リニューアルすっか!
僕が使っていたテンプレートはシロマティさんの作ったBrooklynでした
このテンプレート超カッコイイんですが、格好良いだけあって結構使っている人が多いんですよ。
やっぱり人と同じじゃツマランと思っていたのですが、中々テンプレートを変える勇気が出ませんでした。
しかし全部消えてしまった今、そんなことはお構いなしになったのでしばらく色んなテンプレートを使ってみようと思います。
そしてテンプレートが決まったらまたのんびりとカスタマイズしようかな。
さいごに
とりあえず現在なんとかなったので良かったです。
サブブログを放置していましたが、設定を丸写ししておいて非公開にしておけばHTMLやデザインCSSを弄った際変になっても対応出来るので良かったなと思いました。
ただやっぱりメモ帳などにバックアップを取っておくのが重要ですね。
さーて今度はどんなデザインにしようかな・・・
そんなことを思う今日このごろです。
それじゃ~またノシ