どうもキュウです。連休前から急に暑くなってきていますが、衣替えとか済みましたか?
僕は夏でも冬でも同じような格好をしており、かつ洋服もそんなに持っていなので衣替えとかはやらないので呑気なもんなですが、1つ思ったことが
マウンテンパーカーの洗濯って何年もやっていないなと・・・
数年前に購入したMAMMUTのジャケットを1度も洗濯してなかった
かれこれ5〜6年前にMAMMUTのジャケットをスイスだかドイツだかから個人輸入したんですよ。当時ユーロが100円を割りそうだった時に個人輸入して最初は登山の時に着ていたのですが、最近は街なかで着るようにしていました。
一度山から下山した時にクリーニングに出した記憶があるのですが、それ以来一度もクリーニングに出すことも無く着用していました。
しかし年齢を重ねるごとにオイニーが気になるお年頃になるじゃないですか。
ファブリーズやスーツリフレッシャーなんかで誤魔化してきたのですが流石に汚れも気になってきたのでいっその事洗濯機で洗濯してみることにしました。
自宅の洗濯機で洗濯してみた
洗濯機にドライという機能が付いているのでオシャレ着はこのドライ機能をいつも使っています。なので今回も当然の如くドライ機能を使い、MAMMUTのジャケットをネットに入れて洗濯機に入れて洗濯してみました。
この洗剤の薫りが苦手なんですが、買ってしまったので仕方なく使っています・・・
防水機能が結構良いので洗濯が終わった時も結構ビチャビチャだったのでバスタオルに包んで水気をとりました。
きちんと乾くまで陰干します。本当は乾燥機に入れた方が防水機能が復活するとかネットに書いてあったのですが、乾燥機なんて持っていないので、そのまま自然乾燥させました。
防水スプレーを吹きかけてまた日陰干しして完成!
一応変なニオイはしなくなりましたw
一度襟元とか袖口を手洗いしてから洗濯すればもっと綺麗になったかなと思いますが、とりあえず生地がボロボロになったりはしていないので街で着る分には平気かなとともいます。
さいごに
まだ購入したばっかりだったら普通にクリーニングに出すことを推奨しますw
それではまた~ノシ