今日は昨日の続きになります!
どうもキュウです。男子諸君はチョコレート貰いましたか?そんな話題にしようかと思ったのですが、今日は昨日の続きにしましょう。
昨日は三ノ輪〜上野までブラブラして地下鉄の踏切を見てきました。
そして今日は昨日の続きで合羽橋〜神田明神を歩いて行ってきました!
メシレポを期待している方がいましたが、この日はお昼ごはんを食べてから出掛けているのでメシレポは御座いませんwすいません。
合羽橋商店街ウロウロ
合羽橋商店街と言えば僕はこのコックさんを一番に思い出しますが、みなさんはどうでしょうか?
え!?こっちの方が良いって?
手前が暗くなってしまいました。
日陰になってしまってイマイチ難しいですね。
ここは台所用品が沢山売っています。ここに来ると必ず欲しくなるのが、銅のおろし金です。
こういうの。これで大根おろしを作ったら超旨いんですよね〜(´∀`)
いつも欲しいなと思いながら中々買えてないんですが、でも欲しい。さり気なく欲しいものリストにでも入れておこうかしら?*1
が、この日は日曜日。道具屋さんはほとんど閉まっていました。
包丁屋が開いていたので覗いてみたんですが、やっぱりよく切れそうな包丁が沢山ありました。包丁も良いやつ1本欲しいんだよな〜。
バルコニーがコーヒーカップw
そんなこんなで合羽橋商店街を後にしました。
そろそろ日も暮れてきたので神田明神に行くことに。ここからまた上野に出て御徒町を過ぎてか・・・
まだまだ道中は長いです。
!
・・・
気がついたら末広町にいましたwww
秋葉原と神田明神
夕暮れの中央通りはまだ歩行者天国です。17時までホコ天ですよ!
ココまで来ればもう地元なので迷うこと無く神田明神を目指します。
せっかく中央通りから神田明神に向かったので、男坂から行くことに。久しぶりにこの階段登るな・・・
この階段は某スクールアイドルで有名ですね!
男坂はやっぱり練習着の方が良いかな?
久しぶりに急な階段を登ってヒーコラですw
夕方の神田明神ですが、まだ参拝客が多数いますね。そして今週のお詣りととある成就のお詣りを済ませます。
僕は毎週神田明神でお詣りしていますが、別に何かの宗教に興味があるわけでは御座いませんが、一応建築業なので縁起を担ぐためにねw
せっかくなので本堂をバックに
ラブライブ!2期の第一話「雨やめー」のシーンを思い出します。
そんなこんなで久しぶりに、ねんどろいどを持って、 街を散策してみました。今回使用したねんどろいどは通常のものよりも少し小さいねんどろいどぷちを使用しました。
ぷちは通常のねんどろいどよりもひと回り小さいのでブラブラしてるついでに手に持って写真を撮るのに便利ですね。
けどやっぱり普通のねんどろいどを立たせて撮るほうが臨場感はでるか。
さいごに
この後女神様の家に天使ちゃんを迎えに行き、メシ食って帰りました。
!
ヤタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
天使ちゃんから初めてチョコレートを貰いました!ビニールに入っている方が天使ちゃんが作り、パンパンに膨れた袋に入っているのが女神様が作った物だそうです。
女神様の方はブランデーとワイン入りだそうです!!!!
これからしばらくは甘いモノに困りませんね!
手作りチョコレート初めてもらった(´;ω;`)ウッ…
それじゃ~またノシ
*1:2/14現在ほしいものリストは公開していません。