どもキュウです!
昨日久しぶりに原宿に行って若い女子をジロジロと見てきましたよ!
折角カメラを持って行ったので色々かわいい子を写真に撮りたかったのですが、あいにく彼女と一緒だったので自重しました。
原宿に行った目的はこれ!
庵野秀明氏が代表を務める株式会社カラーの10周年記念展をやっているとの情報をInstagramでキャッチしたので行ってみることに。尚、こんなイベントをやっていると彼女に話した所
「是非行こうすぐ行こう!いますぐ行こう!」
と言われたので、じゃあ日曜日に行こうねとなだめすかして昨日行ってきましたw
入り口に有ったキービジュアルの看板。思った以上にきれいに撮れてますw
株式会社カラー10周年展とは
エヴァンゲリオンの生みの親である庵野秀明氏の代表を務める株式会社カラーが10周年と言うことでその記念展示会なのですが、な・なんと!エヴァンゲリオンの原画なんかが見られちゃうと言うことです!
原画とか設定資料とかファンなら(*´Д`)ハァハァしちゃいますねw
ちなみに入場料は500円かかりますが、入場者特典で冊子がもらえて色々と書かれています(まだ読んでませんw
今月の30日までの展示ですので興味のある方は急いで!
なんと撮影自由の太っ腹!
当日行って驚いたのがなんとココの展示会は撮影フリー!すなわち何をどう撮っても怒られません。
ほらマリさんのビーストモードもこんな感じで写真に撮れます。
これは2号機かな?
第10使徒の最終形体と書かれていますね。
獅子舞の絵が書かれているのでもしかして獅子舞を参考にしたのかな?
シンジ君のイラストも多数ありました。
(*ノェノ)キャー朝起きてこんなレイタソがいたら嬉しくなっちゃうね///
シン・ゴジラもいました!
第二形態の蒲田くん
第三形態の品川くん
さ・・・最終形態の鎌倉さんだ〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
尻尾が長い!
ガンダムもあったよ
アムロのこの表情をみると例のブログを思い出しますw
シャアザク格好良い!
オリジナルグッズも豊富
キーボッシュのフィギュアです。ねんどろいどだったら買うんだけどな〜と思いながら撮影しましたw
僕が買ったのはコレ
イベントのキービジュアルが描かれたカレンダー中身は12ヶ月分の12種類のエヴァンゲリオンの原画です。
しかも日付のところが普通に書き込みできる使えそうなヤツです。
シン・ゴジラの台本風のノートw今使ってるブログのネタを書いたノートが使い終わったらコレに書き込んでいきますw
エヴァンゲリオン初号機のてぬぐいです。本当に手ぬぐいは軍隊アリ並に増えていきますねw
普段あまり行かない場所でお互いに疲れたので近くのHUBで一杯やってお互い子供がいるので早めに帰宅しました。
2杯目〜 pic.twitter.com/gFDIBGwGEf
— キュウ@はてなブログ (@kyu7_com) November 27, 2016
2杯しか飲めなかった・・・
それじゃ~またノシ