こんばんは!キュウです!
今日は暑かったですね。だけど湿気が少なかったから家に居た時はそんなに暑さを感じなかったけどね。
今日は自宅でシコシコと仕事をしていたらクロネコヤマトのおっちゃんが何かを持ってきた話をしようじゃないか!
そうクロネコヤマトのおっちゃんが持ってきた一つの箱はコレだ!
そうクロネコポイントが貯まってたので商品と交換したのを忘れていたのだ(何
クロネコポイントとは
ヤマト運輸でやっているクロネコポイントサービスの事で、クロネコメンバーズに加入するとヤマト運輸で配達されたり配達してもらったりするとポイントが貯まる仕組みです。
僕は仕事をやった報告書などを発送する時にヤマト運輸を使っているのでいつの間にかポイントも貯まっていった次第でございます。
クロネコメンバーズになると色々便利だから皆も入っとくと良いよ。
開封の儀
早速届いたダンボールを開封してみることにしようじゃないか!
あれだけ大きな箱だからもしかして・・・
ルンバ・・・?(ゴクリ
交換商品のご案内が入ってました。うんあるあるだね!
・・・
そう言えば確実に貰えるミニカーにしたんだったけ・・・
箱デカすぎ問題勃発!
ということで、どんなミニカーなのかを見てみましょう!
これは間違いなく街で見かけるアレですね。
なかなかいい出来じゃないですか!
ちょっとライトを充てれば良かったかな。
後ろの扉が開きます。
こんな感じに
そしてブログを書くのが飽きてミニカーをいじくってたら
なんとヨコのスライドドアも開きましたwww
しかし何度みても街なかを走ってるヤマト運輸のトラックですね。
他にも色々と貰えるよ!
ヤマト運輸のアフィリエイトが無いのが非常に残念なんですが、クロネコメンバーズになるとポイントに応じて高級家電の抽選申し込みやヤマト運輸のオリジナルグッズなんかも貰えるので嬉しいですね。
次は300ポイント貯めて10tトラックのミニカーを貰おう!
ミニカーで遊ぼう
折角なのでねんどろいどと並べてみました。
穂乃果「あ・・・車倒しちゃった・・・」
ミク「もう穂乃果ちゃんってば!」
こんな事しながら遊んでいますw
クロネコメンバーズに加入しよう!
ポイントに応じて色々なプレゼントを貰えたり、抽選に申し込んだり出来るので楽しいですし、何よりスマホのアプリ等を使い自分が在宅している時間帯に配達してもらえる様に時間指定の変更が出来るのが大きいと思います。
昨今ネット通販が主流になりヤマト運輸も大変だと言うニュースを見かけます。少しでも再配達の手間を減らす事が出来るし、こちらも再配達を頼む手間が省けて便利ですよ。
さいごに
Amazonや楽天等の通販で頼んだ際にヤマト運輸で配送だと非常に安心しますよね。
呼べばすぐに集荷に来てもらえるし、だいたい朝一番で配達してきてくれるし、僕は非常に重宝しています。
しかしヤマト運輸がこのミニカーを持ってきたことによりその日のお昼にとんでもない事が起きてしまったのでした・・・
と最後になにやら伏線をはり本日は終了したいと思います。
それじゃ~またノシ
Amazonプライムに加入するとヤマト運輸で運んでくれるよw