東京の桜は満開になってから悪天候が続き秒速5センチメートルどころか物凄い勢いで桜の花が散っていますが、そんな散り際の一番綺麗なところを写真に撮ってまいりました!
https://www.kyu7.com/02/2017-04-02-210000/
日曜日に行った所がとても素晴らしかったので満開に咲いた今、夜桜を見たらどんなんだろうと思い、日比谷線に乗り帰宅時間の通勤電車と重なり割りと混雑している車内。電車は神谷町の駅に到着して大量に人が乗り込む前に何とか下車しました。
夕方のラッシュとか久しぶりに乗って人の多さにびっくり!
日曜日の神谷町は人がいませんでしたが、平日の夕方は帰宅する人が駅に向かってゾロゾロと歩いていたのを見て、結構皆早く帰るんだなぁと安堵しました。
現地に到着すると早速桜のトンネルがお出迎え!ライトアップされた桜が綺麗に咲き乱れています。ブラブラと写真を撮りながら歩道橋を目指します。
歩道橋にあがると目線は桜と同じくらいになります。
ワンカップも夜桜と一緒ならなんだか綺麗に見えますねwちなみにこの場所で飲酒していたのはこの時僕だけでしたw
けど桜の花を見てると飲みたくなるよね?ね?
ワンカップからミクさんに交代!やはりこの場所で撮らなければ!
ちなみにこの時僕の周りには周辺に務めるサラリーマンが沢山いましたw
さっと撮影してさっと立ち去るねんどろいど撮影隊には俊敏な機動力が必要です。みんないい場所で桜の写真撮りたいからね。ゆずりあい
見てくださいこの桜を!桜が散るころはきっと桜吹雪になっている事でしょう。まあ雨降って台無しでしょうが(何
今度はスペイン坂の方に行ってみると桜が暖色系のライトで照らされていて、坂道から登ってくる車のライトと一緒に照らされていて綺麗でした。
スペイン坂を登り南北線の六本木一丁目付近の桜並木を歩いて行くとまた歩道橋を発見!
ここは全然人がいなくてノンビリと見ることができました。もうワンカップは飲み干してしまってたので少し残念でした。
ライトの灯りが少なかったので中々ピントが合わなかったのですが、奇跡の1枚が撮れたと思いますw
ブラブラしながら写真を撮っているとついつい時間が経つのを忘れてしまいます。この後仕事の付き合いで花見の予定があったので急いで六本木を後にしました(汗
今回使用したカメラはCanon EOS80Dを使用して、撮影しました。ライトがキラキラ光るフイルターを使用しましたが、なかなか幻想的な写真を撮れて面白いですね。
さいごに
最近桜の花を撮るのにウロウロしていてスマホの万歩計を見ると毎日1万歩を超えていますw
結構オシャレに撮れたと思うんですがどーっすかね(チラッ
それじゃーまたノシ