俺の名前はキュウ(@kyu7_com)。
秋葉原の雑居ビルの一室に事務所を構える私立探偵さ。
人は俺の事をQって愛称で呼んでいる。
得意な依頼は探しもの。
いつかあいつの心も探し出してやるぜ。
そんな俺のもとに今日も探し物の依頼が届いたぜ。
アレを無くすと家に入れないんだ!家だけならなんとかなるけど職場の事務所の鍵が付いていて仕事もできねぇ!
何とか探し出してくれよ!頼むよQ!
紛失するまで
先日サッカー観戦に行った時に僕の自宅と倉庫の鍵がついたキーケースみたいなのが壊れたんですよ。
コレが問題のキーケース
普段そのキーケースをカラビナに引っ掛けてズボンのベルトの所に引っ掛けているのですが、キーケースのビスが取れてしまい鍵を落としてしまいました。
その時はカチャーン☆って派手に落ちたので幸いにも鍵を紛失することはなく無事に自宅に帰り着きました。
折角のキーケースなのでビスが外れただけで使えなくなるのは非常に残念なのでなにか良いものは無いかと探していると、同じ様なビスがあったので早速注文しましたよ。
んで翌日の夜に届いたのですが、夜は後輩が一緒に飲みたいと言うので夜の街へ飲みに行き21時頃帰宅。
結構酔っ払っていたのですが、届いたビスを見てるとどうしても直したい・・・という欲がムラムラと出てきたので修理を開始・・・
修理と言ってもビスを取り付けて鍵をつけるだけなので3分と掛からない作業でした。
酔っ払っても手元も狂うことが無く、無事に鍵がキーケースに取り付ける事が出来たので安心して風呂って寝ました。
そして紛失・・・
翌朝起きて朝食を食べて仕事で朝から出かける用事があったので準備していると見当たらないんですよ・・・鍵が・・・(ごくり
当日朝の状況を再現してます
昨夜修理した跡はそのまま残っているのですが、キーケースそのものが机の上に見当たらない・・・
あれ?と探すも机の上にも無いし下にも落ちていない・・・そもそも昨夜自分で直した記憶もうっすらしか残っていないので実は直したつもりで直っていないのでは・・・と疑心暗鬼になる始末。
とりあえず帰宅するのは夕方なのとこの日は土曜日なので別の階に住む妹もいるし、天使ちゃんも遊びに行っていなければいるはずだしと思い捜索するのは帰ってからと割り切って仕事にでかけました。
捜索開始!
夕方までに鍵を失くしたことをすっかり忘れて、神田明神で開催されているスクフェスのイベントに行ったろ(^o^)なんてのんきに思っていましたが、自宅に到着して改めて
「あ、鍵失くしてたんだ・・・」
と思い出すダメっぷりw
スクフェスのイベントは翌日もやっているので今日は鍵の捜索だ!(あたりまえ
散らかっている部屋を徹底的に片付けて探しまくり!よくズボンのポケットとかにも入れたりするのでポケットも探して酔っ払っている時の謎行動で洗面所に持っていったりするのでそのへんも探索。
しかし何処にもない・・・
もしかして修理したことに満足してゴミに捨ててしまったのか?と思い朝45リットルのゴミ袋が満載になったのでゴミ出しの日まで保管している所に取りに行き、やむなしです・・・ゴミ袋から中身を拡げました・・・
幸い寝室と仕事部屋のゴミしかないので生ゴミのたぐいは無かったのですが、やはりゴミを漁るのはちょっとアレですよね・・・(;´Д`)
しかし自宅と倉庫の鍵の為なら仕方ない・・・合鍵作ると2本で1万近くかかるし仕方ない・・・
床に新聞紙を敷いてゴミ袋を開けて捜索・・・アレで使ったティッシュとか触りたくない(TT)
しかし懸命の探索活動も虚しくゴミ袋の中にも有りませんでした・・・orz
やめやめ!探索止め!(何
金はいくらでもある!(無いです
明日合鍵屋に行って新しいの作ったるわ!(TT)
開き直って全部片付けて風呂ってメシ食ってボケッとインターネットですよ。
意外な結末・・・
自分の長所として「諦めが良いところ」と自負しているので諦めてのんびり週末のYouTube鑑賞をしていました。
瀬戸弘司さんの動画を鑑賞していたのですよ。
そろそろ、俺が座ってる椅子について話そうか。 / 岡村製作所 Contessa(コンテッサ) https://t.co/cigjXoSB6i @YouTubeさんから
瀬戸さんの椅子コンデッサだったのか・・・僕と同じバロンかと思ってた
— キュウ@はてなブログ (@kyu7_com) 2018年3月17日
瀬戸さんの動画は面白いので良く見ていて好きなユーチューバーってやつなんですが、この動画で紹介されている同じ岡村製作所の椅子を僕も長年使っています。
僕が使っているのはバロンチェアという椅子を使っているのですが、この椅子を使ってからは腰痛に悩まさせられる事がだいぶ減りました。
瀬戸さんの動画がコンテッサの機能説明に入った所で僕の使っている椅子とどう違うのかを実際にバロンチェアの機能を試しながら動画を見ていました。
動画が背もたれを倒すシーンで僕の椅子の背もたれを倒そうとした時に何かが触れた・・・
!?
なんだろうと思い、覗き込んでみると・・・
あった・・・
あったぞー!!!!!wwww
鍵が椅子のフレームに乗っかっていました!!!!
マジかよ!こんな所に有るとは盲点でした。つかこんな所判るかい!
探しものって見つかる時は探すのを止めた時にみつかるそんな事もよくある話です(by陽水






さいごに
今回は自宅の中で見つかって良かったな。
コレが外で失くしてしかも夜だと鍵のトラブル救急車
皆も鍵の紛失には気をつけろよ
それじゃまた〜ノシ