大きな声でせーの!
\\EMUSIC!!//
どうもキュウです。本日はヲタ活記事ございます。
昨日は科学技術館サイエンスホールで行われた「新田恵海新春イベント 謹賀つん年」に行ってきました。
今回も前回行われた同様に昼の部と夜の部が開催されて、昨年FCイベントでは無くCD等を購入者限定の応募でも無く完全抽選で行われたチケット争奪戦に運良く夜の部が当選したために夜の部に行ってまいりました!
目次
新年早々試される恵海人
謹賀つん年も物販のの販売があるのですが、今回は別に欲しい物もないのでパスするかと思ったのですが、早く到着したために折角出しタオルくらいは買おうかなと思い会場に向かいました。
千鳥ヶ淵から見える武道館・・・つんさんは一体いつココでLIVEが出来るんだろうか・・・
16時過ぎに到着したので開場時間の17:30まではまだ一時間以上あるので九段下の辺りで軽くご飯を食べて17時過ぎに再び会場に。
物販の列は夏の時とは違い、外に並んでいました。暗闇に浮かぶ不気味な集団w
ただ【EmiRing◎Special Dec.〜Merry Christmas〜】の時と違い北風が吹き付けたりする事もなくそんなに寒くは無かったですね。
今回購入した物販はコレ
タオルとトレーディング缶バッチとつんらじ8(ラジオCD)を購入しました!合計4600円位。
ちなみに缶バッチは最後に1個でした。これは新年早々ツイてるね!
今年は無駄遣いしないのですが、これは無駄使いでは御座いません( ー`дー´)キリッ
あなたと私ではじまるよ!
赤い振り袖を着たえみつんが登場!20歳の成人式の時に着た振り袖だそうで11年ぶりに着たそうです。そろそろ振り袖を着られる年齢じゃないと言っていましたw
今年最初の1曲目EMUSICで開演。振袖姿なのに歌唱力が相変わらず凄かったです。
Specialゲストで徳井青空さん登場
ミルキーホームズってアニメの声優さんからメッセージが届いて会場に流れていました。ミルキーホームズの声優さんの中にえみつんとラブライブ!で共演した盟友の三森すずこさんと徳井青空さんが居るのですが、その徳井青空がSpecialゲストとして登場!大変驚いたと共に可愛いと(´﹃`)思いました。
徳井青空さんはラブライブ!の矢澤にこちゃんの声優さんね。
えみつんと徳井青空さんの二人でμ’sの裏話的な事してくれたのがファンとして嬉しかったです。
昨年の年越しで一昨年出演した紅白の楽屋で新年をメンバーと迎えて全員でジャンッピング土下座をしながら新年の挨拶をTwitterに上げようとチャレンジしたけどグダグダだった話や昨年の今頃はファイナルLIVEに向けてのリハが始まり、9人揃ったのが数えるほどしか集まれなかった話などしていました。
約20分位徳井青空さんとのトークはあっという間に終わってしまいました。
1/12追記
えみつんとそらまると言えばやっぱり思い出させるのがラブライブ!のパシフィコ横浜で行われた3rdライブですね。
最後の曲を歌う前にメンバー9人のMCがあるのですが、そのMCでボロボロ泣くメンバーそして長くなるMCを簡潔にそして要点を得たそらまるのMCは見事でした。さすがスクールアイドル部の部長。
そして最後のMCはμ’sのリーダー高坂穂乃果役の新田恵海さんことえみつんのMCなんですけど自分の感想を泣きながら伝え、μ’sとしてのまとめをするのに声を上げて泣きながら伝える姿に僕はたぶん心を奪われたのだと思います。
えみつんBand登場
そらまるが帰った後にえみつんBandが登場したのですが、過去3回えみつんの単独LIVEは全編フルバンドで行われたのですが、その時のメンバーがお神輿を担いで会場の入口から登場。
そして壇上に上がり「つなぐメロディー2016」の振り返りで思い出話や裏話なんかを話していました。
その後かるた取りや七草粥などを作りLIVEパートへ
初めて聴いたよアコースティック
LIVEパートはアコースティックバージョンで行われました。えみつんBandのキーボードゆなっちとえみつんで披露する2曲
- 探求Dreaming
- 暁
は最高としか言えません。個人的にはえみつんはアコースティックで聴かせるような曲が好きですね。曲が曲だけに雰囲気とも合い会場からはまた啜り泣く声もw
えみつんからのおしらせ
LIVE終了後に今後の活動の発表がありましたが、ソロLIVEの発表は有りませんでした(残念
尚ニューシングルが4月19日に発売されます。シングルだけか・・・(買うけど
つんらじの名称がえみゅーじっくまじっくから変更されるそうです。という事は番組リニューアルで一新されてしまうのでゾロ目回がまた・・・
ちなみに当ブログのソロ目回はこのみゅーじっくまじっくからパクってますw
そして次回の公開録音「春のつん祭り」が開催されるのですが、そのゲストがラブライブ!東條希役でおなじみの楠田亜衣奈さんです!
これはチケット争奪戦の予感ですね。尚先行申込券が「つん8」に封入されているので行きたい人は買って申し込みましょう。
そしてこの「つん8」は、な・・・なんと・・・
FINAL LOVE LIVE!の感想回が入っていて聴いていて当時を思い出してちょっとウルッときてもーた・・・
売り切れる前に予約した方がいいですよ。一般販売は1月25日です。
くっすん来るのに昼夜800人程度しか入れないのか・・・
最後は今年1年笑顔で過ごせる様にと「笑顔と笑顔ではじまるよ」を歌い、曲中Bandメンバーが客席を練り渡ったり、感極まったえみつんが途中歌えなくなったりしながらイベントが終了。
実に楽しいイベントでした。
さいごに
バンマスのがっちゃんが年内LIVEで会いましょうと最後に言っていたのでその言葉を信じて頑張ろう。Zepp東京でやるかも?
まあなんと言いますか、今回も控えめに言って神イベでした。
それじゃ~またノシ